
こんにちは、iciです。今日は寒かったですな。ひと口メモですが、僕は3週間ほど前から、朝の出勤時に歩いております。1つ手前の駅で降りまして、仕事場まで。えぇ、そうです。デブ解消を目指しています。都内と違いまして田舎なもんですから、50分、しっかりと歩いています。これが僕にしては珍しく、続いているのですねぇ。週に4日は歩いていますよ~。身体の為を思い、始めたエクササイズ・・・。思わぬところにその弊害が出ました!歩き過ぎで、ジーパンが破けましたっ!腿の付け根が「股擦れ」で!高いジーパンの穴と引き換えに得られる健康な身体・・・そう!プライスレス!!!穴を広げつつ、泣く泣く歩いているのです。痩せれば股擦れだってしなくなるさ!!!!
昨日「いのちの食べ方」という映画を見てきました。我々が普段食べているものが、どのようにしてやって来るのか、という話。まぁ、普段は蓋をしてしまっていて、見ないフリを決め込んでいる所を、再確認してみようじゃあないですか、という映画です。早い話が、屠蓄場で殺され、腹を割かれたブタのお腹から“ブルリン”と内臓がこぼれたり、後ろ足で吊るされた牛からTシャツを脱がすように“ズルリン”と皮を剥いだり、巨大な乗り物で“ツルリン”と広大な土地を丸刈りにしたり、そういう場面のオンパレード。セリフは一切ありません。再確認ですよ。生産現場の規模の大きさ、すべてが流れ作業化されたそのシステム。まるでそこには「命」が介在していないかの様に見えてしまいますが、確かに我々は「命」を食っているのですね。色鮮やかな画面で綺麗に見せてくれます。皆さん、観ましょう。特に、小学生とか見なさい。
映画を見て「ホルモン食いてぇ」と思い、家に帰って「モツの煮込み」を作りました。僕は根っからのデブなんでしょうか。続く。
スポンサーサイト
テーマ:アクセサリー全般 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2007/11/20(火) 00:08:31|
- 映画の話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0