fc2ブログ

ici

ジュエリー万歳

埼玉にも美術館くらいあります!



 こんにちは、iciです。3連休、皆さんはどう過ごしたんですか?僕は2連休でした。天気もイマイチでしたが、昨日、僕達は「吉野家」に行きましたよ。僕達の住まいは日暮里駅の西側ですが、線路を越えて、東口の駅前にある吉野家に行きました。何を隠しましょう、僕は若い頃、吉野家でバイトしていたのです。2年間も。そしてその2年間ほぼ毎日、牛丼を食べていました。そしてここからが吉野家の凄いところで、毎日食べても飽きなかったんです。しかも飽きないどころか食べる度に、「良く出来てんなぁ~、旨いよなぁ~」と唸らされちゃう。その辺がファーストフードの凄いところですね。とびきり美味しいでもなく、毎日食べられる。そんな牛丼をリスペクトしている僕は、本当は食べたかったんだけど、店の前の行列をみて食べずに帰りました。並んでまでして食べるもんじゃないだろ~、それは無いよ~。

 僕はおばあちゃん子でして、お婆ちゃんなら誰でも良いかというとそうではなく、僕が実家で一緒に住んでいたお婆ちゃんが、僕の言うおばあちゃんです。敬老の日という事もあり、実家に帰った勢いで、埼玉県立近代美術館で開催中の「マンダラ展」に行ってきました。マンダラとは曼荼羅のことです。漫画をいっぱい売ってる“まんだらけ”は関係無い気がしますよ。「曼荼羅」とは、仏教の世界観を描いた、とっても緻密でキッチュな“絵”です。色のついた砂で細かい絵を描いてるお坊さん、見たことありませんか?あれもそうです。インドやネパールを旅行中、しょっちゅう目にしていました。ですけど今回、改めて見てみたら、凄いんですよ、細かさが。それこそ曼荼羅を描こうと思ったら、俗世間のことなんか気にしてられないと思います。“○○さんムカつく”とか“燃えるゴミ出し忘れたぁ~”とか。そういう作業を続けられるという事は、修行の賜物なんじゃないでしょうか。“対照”をこよなく愛する僕には、とても気持ちの良い美術展でした。

 先週の土曜日、仕事帰りに「トルコ桔梗」という白い綺麗な花が目に付いたので、買って帰ってきました。そして今日、紫ピンクの薔薇を頂いたので、奥さんに「薔薇貰った」と言って見せると、「それもトルコ桔梗です」と訂正されました。区別がつかねぇ。続く。
スポンサーサイト



テーマ:ジュエリー - ジャンル:ファッション・ブランド

  1. 2006/09/20(水) 00:39:01|
  2. 美術館めぐり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<斬鉄剣が欲しい。 | ホーム | 箱根は近くて良い。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ici.blog13.fc2.com/tb.php/143-24f1e993
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)