fc2ブログ

ici

ジュエリー万歳

富士宮へ鳩と。



 こんにちは、iciです。今年のゴールデンウィークも終わってしまいました。ウチの奥さんであるところのデザイナーなどは、9連休を“はりきって”過ごしていたようですよ。何処に行っても混んでましたね。僕たちの住んでいる地域もちょっとした観光地なので、近所に買い物に行くのも、人ごみを縫って行く感じ。そんなゴールデンな、光り輝く休日に、食べてきましたよ!あいつを。常に心の片隅にはあったんです、食べたい、食べちゃいたいと。でもちょっと遠かったんです。静岡県の富士宮市にそいつは居るんです。心と心の距離とは裏腹に、2人の間には隔たりがあるのです。でもこのゴールデンで僕らはとうとう、手を取り合うことが出来たのです。「はと」の介添えで。「はと」が平和の象徴って言うのは、本当だったんだなぁ~。勿体ぶる程のもんじゃないので書きます。「はとバス」に乗って「富士宮やきそば」を食べに行ってきたのです。

 「やきそば」。その美味しさよ。どうやらその美味しさに、僕の心は惑わされていたようです。「富士宮やきそば」とは、通常の中華麺よりもコシの強い麺をラードで炒め、“肉かす”というカリカリの脂身を加えて作るやきそばです。初めて食べたのですが、食べたその時は「?」という感じ。「旨いのか?旨い・・・かもな?」と、自分の舌と意見の擦り合わせをしながら食べているような、そういう味でした。というのも、僕たちは「はと」に乗って、2時間かけてやって来た。その事実が“そこまでして食べるものなのか?”と、やきそばその物の味を邪魔をする。僕の「やきそば愛」が、悲鳴をあげている。僕の心はちぢに乱れ、やきそばの麺はちぢに縮れる。でも今の僕ならはっきり言う事が出来る。「富士宮やきそばは旨い」、そして「わざわざ食べに行く程のもんじゃない」、と。やきそばは旨い。でも所詮、やきそばはやきそばなんですよ。往復4時間かけて富士宮まで食べに行くもんじゃありません。その辺「はと」も心得ていて、「イチゴ狩り」にも連れて行ってくれた。さすが「はと」。

 正直、もう1回食べたいんですよ。クセになる味で。でも今後、食べる機会は無い気がします。富士宮やきそば、フォーエバー。続く。
スポンサーサイト



テーマ:ジュエリー - ジャンル:ファッション・ブランド

  1. 2006/05/08(月) 23:32:45|
  2. 食べ物の話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<iciオリジナル、かばんのペンダント。 | ホーム | 赤丸急上昇>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ici.blog13.fc2.com/tb.php/115-b0770d70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)