
こんにちは、iciです。ちょっと暗い話になりますが、先日、おばあちゃんが亡くなりました。5月10日だったでしょうか。急に死んじゃいました。その日の昼も仕事場に行った際、首の周りが調子悪いというので、シップを貼ってあげたりしたんですけど。5月に出展した展示会の追い込み期間と重なって「えっ?何で今?」と思ってしまったのも事実です。ごめんなさい。初孫な上におばあちゃん子だった僕ですので、思い出はたくさんあります。中でも忘れられないのが、夏に「としまえん」のプールに連れて行ってもらった事です。小学校の低学年くらいでしょうか?おじいちゃんも一緒です。何でプールだったんでしょうか?判りません。何せ2人は、プールには入らないのですから。今でも目を閉じると、流れるプールを泳ぐ僕の横を、夏の日差しの中、プールサイドを歩いて付いてくる2人の笑顔が思い浮かびます。普段着のまま、歩いてんです。子供ながらに「放っときゃあ、1周して帰ってくんのに」と思いましたけど。楽しかったですねぇ。おばあちゃん、ありがとう。あっ、おじいちゃんも。
そんなおばあちゃんと、生まれ変わるようにして誕生したものがあります。それは「ジュエリーイチ株式会社」です。会社を起こしました。ちっぽけな、“フーッ”ってやったら、どっか行っちゃう様な会社。未曾有の不景気の宝飾業界、潰れる会社ばかりの今のご時勢に、です。やる事は今までと一緒なので、あまり実感はありません。そんな会社でも、簡単になったとはいえ、実際起こしてみると、色々面倒臭かったですよ~。お金もかかります。“こんなもん要らないなぁ”と思っても、ハンコを作らないといけないし。役所は冷房効いてないし。10万円とか5万円の収入印紙とか初めて見ましたし。銀行の口座はどこに作るのが良いんだか判んないし。法務局の人はとっても意地悪だったし。でもそんなのは些末な事で、大変なのはこれからです。まぁでも、ちょっと楽しい。下がりようが無いんでね!今まで通り、がむばります。
この2ヶ月くらい、密度が高くて「充実した人生」です。続く。
スポンサーサイト
テーマ:オリジナルのジュエリー - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2008/06/26(木) 23:21:18|
- 随筆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

こんにちは、iciです。暑くなってきました。今日は1日中、外を歩いていたのですが、止まると汗が出ました。凄いんですよ、街行くサラリーマンは。あんまし、汗かいてないんですね。みんな「清涼スーツ」とかそういうの、着てるんでしょうか?この間たまたま、紳士服の「AOKI」のラッピング電車(丸ごとアオキの広告の電車)に乗り合せまして、上戸彩が「AOKIの清涼スーツは-4℃」みたいな事を言ってました。これはどういう事ですか?まさか気温が4℃も下がるってんじゃないですよね。じゃあ、体温か?死んじゃわないか?おそらく正解は、清涼タイプじゃないスーツを着た時より、体感温度が-4℃という事なんでしょうけど、ややこしいなぁ、もう。とにかく、僕は綿で出来た、風通しが悪いであろうスーツを買ってしまいました。
さて、前回の続きです。我々「ici」は、ファッション業界に居場所は無かろうかと、「代官山コレクション」という展示会に出展したのでした。そこで気付いたのは、というか、気付かされたのは、僕たちの商品は「ジュエリー」であるという事。そして「餅は餅屋」だという事。そこで登場するのは、飯島愛。この人は元々、まぁ何というか、そういう女優さんです。観た事あります、はい。ですが後半はそんな事無かったかの様に、テレビに出てました。普通のタレントとして。何が言いたいかというと、飯島愛のようなのは稀有な例だという事です。杉村春子の様な女優になりたかったら、最初からそれを目指さないと。「手っ取り早く」というのは無い!ですので今回、「代官山コレクション」に出展して本当に良かったと思うことは、ジュエリーの業界で、ジュエリーをやっていく覚悟が出来たことです。業界のイヤな面もたくさん知ってますが、それでも僕らはジュエリーが好きみたいです。そうと決まれば、やる事にブレはありませんよ!
次回から新商品を紹介します。続く。
テーマ:オリジナルのジュエリー - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2008/06/19(木) 22:02:21|
- ちょっとジュエリー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは、iciです。突然ですが、とかく人は、他人を見た目で判断しがちです。ですが、それは良くないですよ。得てして“ジャッジ・ミス”という事になりかねません。僕の場合、頑丈そうな身体つきとは裏腹に、実は非常に繊細に出来ています。ちょっとストレスがかかりますと、すぐお腹をこわしますし、ストレスとプレッシャーをかけ続けますと「顎関節症」になります。このところ陰でコソコソ活動しているので、歯と顎が痛いのです。歯医者さんの話では、夜中に歯を喰いしばりながら寝ているらしく、右半分の歯が減ってきているらしい。そういえば、顔が曲がってきている気がしますねぇ。対処として、マウスピースをして寝ています。決して隣で寝ている、奥さんであるところのデザイナーの寝相が悪く、夜中に顔を殴られているわけではありません。マウスピースの取り扱いだけなら,その辺の格闘家にも負けていません。どうです、人は見かけによらないでしょう?
上の写真は先日、5月27、28、29と「代官山コレクション」に出展した際のiciの展示の様子です。去年仲間内でやった展示会と大して変わりはないですが、品数が増えています。この「代官山コレクション」は、主にアパレルのブランドが商品を展示する合同展示会です。我々「ici」は宝飾業界に属して居るのですが、今回はあえてアパレル方面にウィンカーを出してみました。10年ほど宝飾業界という路を走ってきて「ひょっとして、こっちからこう行った方が良いんじゃねぇか?」と、ちょっと思ってしまったのですね。まぁ、目指すところは同じなのですが、京都に行くのに東海道か中仙道かという感じ?その結果の鍵を握るのは、意外な事に「飯島愛」なのでした。その辺は次回。
仕事で着るつもりなのですが、スーツを買いに行きました。社会に出て、冠婚葬祭以外で着るのは初めてです。そういう生活が僕に何をもたらしたかというと「スーツが全く似合わない」という事でした。ビックリしました。続く。
テーマ:オリジナルのジュエリー - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2008/06/11(水) 22:49:15|
- ちょっとジュエリー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、iciです。大変なご無沙汰で、自分でも忘れかけていました。ですが僕も責任のある、いい歳の大人。投げ出すことは簡単ですが、グッと歯を食いしばりながら、続けていこうと思います。
さて、そもそものご無沙汰の理由は、5月の27、28,29日に「代官山コレクション」という合同展示会に、我々「ici」は出展したのですが、その準備に追われていたという、ごくごく簡単な理由です。この展示会には主にアパレルのメーカが出展しているのですが、その隅っこにちょっと混ぜてもらった感じ。申し訳ない感じ。上の写真はそんなウチの、倹しい展示台です。実を言えば、去年、仲間内でやった展示会と同じ飾り付けなんですが。それでも、新型を何点か作りましたので、充実した品揃えとなりました。
と、ここまで書いてきて何ですが、ウチのパソコン、いま壊れかけてまして、OSの再インストールやら、本体を開けてメモリを抜いてみたりするやら、大変なんです。それでも直ってんだか、直ってないんだか。ムカつくんですよ、機械のくせに。歯向かうの、持ち主に向かって。なもんで、写真が取り込めないの、テヘッ。
次回から何回か、新型の紹介など混ぜつつ、展示会の感想などを述べていきます。色々、考えさせられましたのでね。それまでにパソコン直ってっと良いんだけど。続く。
テーマ:オリジナルのジュエリー - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2008/06/02(月) 22:35:33|
- 随筆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0