fc2ブログ

ici

ジュエリー万歳

画像をクリックすっと、大きくなるよ。

ペンギン小

 こんにちは、iciです。暖かくなってきましたね。本格的な春の訪れが待ち遠しい今日この頃です。が、春のサクラ以上に待ち遠しいものが、僕らの暮らす日暮里にやってきます。それは“日暮里~舎人ライナー”というモノレール、の開通に伴いリニューアルする日暮里駅、に新しく出来る「本屋」です。最高です。我が家から日暮里駅まで徒歩3分。その玄関から改札までの間に、本屋が出来るんですよ!“ちょっと駅の反対側”とかじゃなくて。毎日、歩いているその線上に本屋が・・・。規模は小さそうですが、今まで面倒臭くてやらなかった本の取り寄せとか、バンバン活用してやりますよ。こんなに嬉しい事はない!

 上の写真ですが、とある展示会に出展するに当たり用意した写真の「ボツ」になったものです。2つコンセプトを用意しまして、もう片方を使うことになりましたので、勿体無いので載せます。詳しくは落ち着いてから報告しますけども、その展示会に向けた準備をしています。いろいろ用意しなくちゃいけなくて、写真もそうですけども、パソコンをフル活用して取り組んでいますよ。「パソコンきらい」とか、言ってられなくなってきました。心強い事に、僕は「パソコンおたく」に見えるらしいですよ!“実はパソコンが嫌いで・・・”と言うと、ビックリされるくらい、パソコンが出来そうな風体のようですよ!その見た目に恥じぬよう、パソコンと駆使できるようになります!!!(涙)。まず手始めに「ソリティア」を極めたい。

 「サブプライム」があるなら「メインプライム」もあるんですかね?地金相場が大変な事になっちゃって、困りますよ。続く。


 
スポンサーサイト



テーマ:オリジナルのジュエリー - ジャンル:ファッション・ブランド

  1. 2008/03/18(火) 23:27:12|
  2. ちょっとジュエリー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リフォームです。

牟田さん修正版

 こんにちは、iciです。ご無沙汰しています。“姪っ子ちゃん”が出来てからというもの、去年に引き続き、今年も「ひなフェスティバル」のご相伴に与っています。けっして「ヒナのカーニバル」ではありません。男兄弟で育った僕には、今まで縁のなかった催しです。ちらし寿司とハマグリのおすましをいただきながら、1歳2ヶ月の姪っ子ちゃんに目じりが下がります。赤ちゃんって、見ていて飽きませんねぇ。早くお話がしたいです。ところで「天津ハマグリ」ってダメですかね。あの小石の入ったアツアツのところに、ハマグリを投入。ガランガランかき回して「ぱかっ」と口が開いたその寸隙につまみあげて食すという。あぁそう。だめですか。じゃぁ「ハマグリ開けちゃいました」も、当然、ダメですね?姪っ子ちゃんと、こういう話をしたい。

 上の写真は、リフォームのご注文頂いたものです。リフォーム前の写真は撮り忘れました。シルバーで作りました。シルバーというと「いぶし銀」と言うように、わざと黒く処理をしたものを思い浮かべますし、実際に、ほっとくだけで色が変わってきてしまいます。ですが、きちんと仕上げをして「ロジウム」というものをメッキすると、ご覧のように綺麗なツヤツヤになるんです。まぁ好みです。デザインにもよりますし。「ドクロ」とかは黒い方がカッコイイし。上の品物のような場合は、白くつやを出した方がいいですね。石の青と、地金の白が冴えてます。原油値上がりの折、もれなく地金も値上がりしています。こんなこと言いたくないですが、愛着がなく、タンスの肥やしにするんだったら、売った方が良いですよ。ぜったい得をします。愛着があるのに、タンスの肥やしになっている場合、リフォームしましょう。それと、「地金、買います!」みたいなチラシが新聞等によく入ってますけども、ピンハネ率が高いです。お気をつけ下さい。その辺も、ご相談承ります。

 細かなところが整い次第、ホームページを開設する予定です。そんな感じです。続く。

 

テーマ:オリジナルのジュエリー - ジャンル:ファッション・ブランド

  1. 2008/03/05(水) 23:26:17|
  2. ジュエリーのお話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0